56件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

鹿嶋市議会 2021-12-06 12月06日-一般質問-02号

そのほかの内容としまして、資金計画でございますが、補助対象事業費の見直しに伴いまして環境型社会形成推進交付金交付額が、当初計画から約4億7,000万円の増額、また震災復興特別交付税につきましては本来令和年度制度最終年度でありましたが、令和年度も引き続き交付が受けられることとなり、本市神栖市、2市合わせて約27億円の交付税措置がされております。

神栖市議会 2021-03-03 03月03日-02号

環境型社会形成推進交付金震災復興特別交付金の状況について、お伺いいたします。鹿島地方事務組合負担金についてのご説明を願います。また、広域ごみ中継施設整備神栖市、鹿嶋市それぞれ、広域ごみ中継施設整備するための基本計画及び基本設計並びにRDFセンター躯体調査について、説明を求めます。 次に、災害等対策事業についてです。 

笠間市議会 2021-03-01 令和 3年第 1回定例会−03月01日-01号

令和年度は、施設整備の財源として循環型社会形成推進交付金を活用することから、廃棄物処理及び清掃に関する法律に定める環境型社会形成推進地域計画策定を進めていきます。  次に、消防・救急体制整備についてでございますが、岩間消防署は築後43年が経過しており、施設建設に向けた実施設計を進めてまいります。

坂東市議会 2021-02-18 02月18日-02号

環境型社会推進につきましては、リサイクルフェアなどを通じました環境学習啓発活動など、リサイクル意識向上を図りますことによりまして、ごみ減量化、再資源化を促進してまいります。また、省エネルギー対策や新エネルギーの導入を促進するとともに、太陽光発電等施設設置の際には、自然環境や景観に配慮した適正な設置を促してまいります。 

鹿嶋市議会 2017-12-06 12月06日-一般質問-02号

ごみ分別徹底に向けての施策についてですが、国が進める資源環境型社会構築に向けましては、議員ご指摘のとおり、ごみ分別徹底を実践していくことが非常に重要であると認識しております。本市におきましても第3次鹿嶋総合計画後期基本計画の中で資源循環型社会形成を目指し、従来の3Rに、不要なものは買わない、リユース、修理する、リペアの2つのRを加えた5Rの普及を促進していくと位置づけております。

東海村議会 2016-03-09 03月09日-02号

その中に4つの基本目標として、自然共生社会「自然と共生する、水とみどり豊かな生物多様性に恵まれたまち」、低炭素社会クリーン・グリーンでスマートな低炭素社会をめざすまち」、環境型社会「資源を有効に利用し、持続可能な社会を育むまち」、生活環境心身ともに健康で、安全で安心な生活ができるまち」「美しい環境をまもり、文化や歴史を次世代につなぐまち」の以上4点が示されております。 

神栖市議会 2015-09-09 09月09日-03号

2000年にようやく施行された環境型社会形成推進基本法にもそぐわないものです。これらも政府の姿勢がほとんど変わらないところに自治体の苦労がありますが、ごみ問題を考える場合、地球の限りある石炭、石油、森林植物などを守ることを最優先し、焼却によるダイオキシン、CO2、重金属の発生や埋め立てによる土壌汚染など、環境汚染を起こさないごみ問題を深刻に考えるときです。ごみ問題は命と健康にかかわる問題です。

つくば市議会 2015-09-09 平成27年 9月定例会−09月09日-02号

事業推進に当たっては、これまでに環境型社会形成推進地域計画を初め、長寿命化計画工事発注仕様書を作成してまいりました。本年度から平成31年度までの期間で、基幹的設備改良工事を予定しており、現在、発注準備を進めております。  次に、つくば市のごみ処理の実情と処理の実績についてでございますが、昨年度クリーンセンターに搬入されたごみは8万トンあります。焼却及びリサイクルのための中間処理を行いました。

鉾田市議会 2014-03-14 03月14日-議案質疑、討論、採決-06号

次に、鉾田・行方・潮来一般廃棄物広域処理促進協議会負担金についてですが、3市の広域処理事業実施の方針、さらに建設予定地選定など計画づくり説明すると、このようになっておりますが、環境型社会形成推進地域計画策定と具体的には説明書きがされておりますが、鉾田市の基本的な考えにつきましてお伺いをいたします。 次に、鉾田市民交流館整備事業についてであります。

ひたちなか市議会 2012-03-13 平成24年第 1回 3月定例会−03月13日-04号

持続可能な環境型社会づくり実現のためにも、ひたちなか市も近隣市町村と同じように、多少なりとも補助考えてよいのではないかと思いますが、ひたちなか市の普及率はわかりませんが、近隣市町村が助成しておりますので、ひたちなか市もそろそろ近隣市町村並み補助を出すだろうと市民は思い、太陽光発電設置を先延ばしにしているような気もしますので、当局考えをお伺いいたします。  

ひたちなか市議会 2012-03-13 平成24年第 1回 3月定例会−03月13日-04号

持続可能な環境型社会づくり実現のためにも、ひたちなか市も近隣市町村と同じように、多少なりとも補助考えてよいのではないかと思いますが、ひたちなか市の普及率はわかりませんが、近隣市町村が助成しておりますので、ひたちなか市もそろそろ近隣市町村並み補助を出すだろうと市民は思い、太陽光発電設置を先延ばしにしているような気もしますので、当局考えをお伺いいたします。  

守谷市議会 2012-03-08 平成24年第 1回定例会−03月08日-01号

環境型社会形成につきましては,平成24年度から,常総地方広域市町村圏事務組合の新しいごみ処理施設が稼働します。従来の施設よりも処理能力が小さくなっていることから,さらなるごみ減量化や再資源化推進する必要があり,容器包装プラスチックや,ペットボトルを資源にするため,ごみ分別方法が5種13分別から5種16分別となり,さらに粗大ごみ処理も有料となります。

龍ケ崎市議会 2011-12-07 12月07日-03号

そこで,龍ケ崎市女性会による事例発表環境型社会形成として,小・中学生の参加による菜の花プロジェクト紹介が出されております。また現在,公用車の一部でありますが,利用しています廃食用油リサイクルしたバイオディーゼル燃料BDFなど,バイオマス利用拡大に努めている取り組みも事例として紹介活動報告がなされたわけであります。 

茨城町議会 2011-09-20 09月20日-03号

容器包装廃棄物発生抑制,再利用,再資源化を促進し,環境型社会実現を図るため,経済協力開発機構が提唱する拡大生産者責任及びデポジット制度導入について,積極的に検討し,早期に制度化を図るよう要望いたします。 以上,提案理由説明を申し上げましたが,議員各位のご賛同をお願いいたしまして,提案理由説明といたします。 ○議長(小貫昭夫君) これから質疑を行います。 

稲敷市議会 2010-09-09 平成22年第 3回定例会-09月09日-02号

稲敷市では、資源の消費が抑制され環境への負荷が少ない環境型社会構築するため、ごみ減量化資源化推進するために、平成22年3月に稲敷バイオマスタウン構想策定されたようであります。今や地球温暖化問題など、地球環境の保全と循環型社会構築は、全世界的に課題として問題提起されています。